KINTORE >
加古川中央市民病院 >
加古川市民病院機構学術誌 >
13巻 2024年 >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/11665/3101
|
タイトル: | アブレーション後超遅発性に再発を認めたWPW症候群の1例 |
著者: | 氷室, 幸輝 簑田, 直樹 西濱, 沙由里 岩崎, 亜由美 桃井, 裕亮 井上, 香瑞江 釜石, 雅世 横山, 千佳子 岡嶋, 克則 |
キーワード: | WPW症候群 偽性心室頻拍 発作性心房細動 アブレーション |
発行日: | 2024年8月31日土曜日 |
出版者: | 地方独立行政法人 加古川市民病院機構 |
引用: | 加古川市民病院機構学術誌(2189-1567)13巻 Page28-31(2024.08) |
シリーズ番号/レポート番号: | ;13 |
抄録: | アブレーション後,14年経過時に再発を認めたWPW症候群を経験した.症例は60歳代男性,X-14年に左後壁にケント束を有するWPW症候群(A型)に対してアブレーションを施行しケント束は消失.その後年1回の定期フォローとなった.X年の定期検診時の心電図検査でデルタ波を認めWPW症候群の再発と診断.1週間後,立ちくらみ精査のため再受診された際に心電図検査にて心房細動と偽性心室頻拍を認めたことから再度アブレーションの方針となった.術後の経過は良好で現在も再発は認めていない.アブレーション後のフォローでは心電図変化の有無を十分に確認する必要がある.(著者抄録) |
URI: | http://hdl.handle.net/11665/3101 |
ISSN: | 2189-1567 |
出現コレクション: | 13巻 2024年
|
このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。
|